RECRUITING SITE卒採
  • TOP
  • 仕事を知る

WORK

仕事を知る

BUSINESS

事業紹介

オーイーシーは1966年の創業以来、IT技術を進化させながら、システム開発・DX・クラウド・セキュリティなど幅広い分野で知識とノウハウを蓄積してきました。これらを融合し、官公庁や医療、教育、環境など多様な領域に最適なITソリューションを提供し、事業の拡大を続けています。

SERVICE

サービス

「開発・技術支援」「インフラ・基盤提供」「業務支援・運用代行」の3つを軸に、企業や自治体のDX推進を支援しています。システムの設計・開発からインフラ構築、運用・保守まで一貫したサービスを提供し、多様な業界の課題解決に貢献しています。
  1. 開発・技術支援

    開発・技術支援

  2. インフラ・基盤提供

    インフラ・基盤提供

  3. 業務支援・運用代行

    業務支援・運用代行

SOLUTION

ソリューション

デジタル技術を活用し、地域の個性を活かしながら地方の社会課題を解決し、魅力向上と活性化を推進します。「全国どこでも便利で快適に暮らせる社会」「誰一人取り残されない社会」の実現を目指し、産官学の連携を通じ、半世紀以上にわたり培った業務ノウハウと技術力を活かして貢献していきます。
  1. 公 共

    公 共

  2. 医 療

    医 療

  3. 環 境

    環 境

  4. 教 育

    教 育

  5. 農 業

    農 業

  6. ドローン

    ドローン

  7. 観 光

    観 光

  8. セキュリティ

    セキュリティ

  9. 業種共通

    業種共通

  10. 金 融

    金 融

  11. 宇 宙

    宇 宙

  12. Ai / IoT

    Ai / IoT

JOB CATEGORY

職種紹介

オーイーシーでは、「システムエンジニア」とひとことで言っても、設計や開発にじっくり取り組む人、現場でお客さまと向き合いながら課題を解決していく人など、さまざまな関わり方があります。
官公庁、医療、教育、環境といった多くの分野でITを通じたソリューションを提供しているからこそ、あなたの「やってみたい」が活かせる場所がきっとあるはずです。

システムエンジニア

  • データサイエンティスト

    データサイエンティスト

    データを分析し、ビジネスや社会の課題を解決するスペシャリスト。統計学や機械学習を活用し、大量のデータからパターンや傾向を導き出す。データに基づいた客観的な判断が求められる現代において、企業にとって欠かせない役割を担っている。

  • AIエンジニア

    AIエンジニア

    人工知能(AI)を活用したシステムやアプリケーションを開発するエンジニア。機械学習モデルの設計やプログラムの実装を行い、ビジネスに変革をもたらすことを使命としている。データの収集・分析やモデルの精度向上にも取り組み、より高度なAIソリューションを追求していく。

  • UXデザイナー

    UXデザイナー

    ユーザーが快適にサービスや製品を利用できるように設計するデザイナー。UX(ユーザーエクスペリエンス)とは「使いやすさ」や「心地よさ」を指し、デザインやシステムの使い勝手を向上させることが求められる。アプリやWebサイトにおけるレイアウトの工夫や、ユーザーの行動を分析して改善策を考える役割を担っている。

  • ITアーキテクト

    ITアーキテクト

    企業のIT戦略に基づき、最適なシステム構成を検討し、ソフトウェアやインフラの設計を担当。大規模なWebサービスの構築では、データベースやサーバ選定、システムの安全性や拡張性を考慮しながら設計を進めるため、プロジェクトマネジメントと連携し、技術選定や開発方針の決定を行う。

  • プロジェクトマネジメント

    プロジェクトマネジメント

    プロジェクトの進行を管理し、目標達成に導く役割を担う。プロジェクトをスムーズに進行させるためにチームメンバーと協力しながら、スケジュール、予算、リソースを調整する。

  • アプリケーション
    スペシャリスト

    アプリケーションスペシャリスト

    アプリケーションやソフトウェアの導入・運用・サポートを担当。業務アプリケーションの設定やカスタマイズを行い、お客様の業務の効率化をサポートする。また、システムのトラブルシューティングやユーザーサポートを通じて、アプリケーションの最適な活用方法の提案も行う。特定のソフトウェアに深い知識を持ち、ユーザーのニーズに応じたソリューションを提供することを使命としている。

  • ソフトウェア
    デベロップメント

    ソフトウェアデベロップメント

    コンピュータープログラムやアプリケーションの設計、開発、テスト、保守を担当。プログラミングスキルに長けており、要件定義から開発、導入、保守までの全プロセスを担う。新しい技術やフレームワークを取り入れ、効率的で高品質なソフトウェアを作り上げ、ユーザーのニーズを満たす製品を提供している。

  • ITサービスマネジメント

    ITサービスマネジメント

    ITサービスを効率的に提供・運営するための管理業務を担う。企業のITシステムやインフラが円滑に運用されるよう、サービスの設計から提供、改善におけるプロセスを監視する。

  • ITスペシャリスト
    (プラットフォーム)

    ITスペシャリスト(プラットフォーム)

    システムやアプリケーションの基盤となるプラットフォームの設計、構築、運用を担当するスペシャリスト。クラウド環境やサーバ、ネットワークインフラを最適化し、システムが効率的かつ安定的に運用されるようお客様のサポートを担う。

  • ITスペシャリスト
    (データベース)

    ITスペシャリスト(データベース)

    企業の重要なデータを管理するうえで欠かせないデータベースの設計・構築を担当するスペシャリスト。データベースのパフォーマンスの向上を図りつつ、データの整合性やセキュリティを確保する。また、データベースのバックアップやリカバリー、トラブルシューティングを行い、システムの安定稼働を支援することも役割の1つ。

ネットワークエンジニア

  • ITスペシャリスト
    (ネットワーク)

    ITスペシャリスト(ネットワーク)

    企業のネットワークインフラの設計、構築、運用、保守を担当。安定した通信環境を提供するために、ルーターやスイッチ、ファイアウォールなどのネットワーク機器を適切に設定・管理し、セキュリティ対策を実施する。トラブル発生時には迅速な原因特定と対応を行い、ネットワークの最適化やパフォーマンス向上を図る。

  • ITスペシャリスト
    (システム管理)

    ITスペシャリスト(システム管理)

    企業のITシステムやサーバの運用・保守を担当する職種。システムが安定して稼働するよう、サーバやストレージ、OSの管理を行い、セキュリティ対策やバックアップの実施も担う。障害発生時には迅速な復旧対応を行い、システムの最適化やパフォーマンス向上にも取り組む。社内の業務システムの安定運用を支える役割があり、ITインフラ全般に関わる幅広い知識が求められる。

  • ITスペシャリスト
    (セキュリティ)

    ITスペシャリスト(セキュリティ)

    最新のセキュリティ技術を常に把握して、企業のITシステムやデータをサイバー攻撃や不正アクセスから守る役割を担う。ネットワークやシステムの脆弱性を診断し、適切なセキュリティ対策を講じるほか、ファイアウォールや侵入検知システムの管理、アクセス制御の設定などを行う。情報漏えいやマルウェア感染などのインシデント発生時には、迅速な対応と復旧を行い、再発防止策を検討する。

  • カスタマーサービス

    カスタマーサービス

    ネットワークの設計や運用に関する技術的なサポートを提供し、顧客の課題を解決する。企業や個人のネットワーク環境のトラブルシューティングを行い、通信障害や遅延などの問題に対応する。専門的な知識を活かしながら顧客と円滑にコミュニケーションを取り、技術的な課題解決に貢献している。

セールスエンジニア

  • マーケティング

    マーケティング

    システムインテグレーションサービスの認知向上や顧客獲得を目的に、戦略的な市場分析やプロモーションを行う。見込み顧客のニーズを分析し、営業と連携して会社の営業戦略を組み立てる。

  • セールス

    セールス

    顧客に対してサービスやソリューションを提案し、販売業務を行う。新規顧客の開拓や既存顧客との関係構築、アフターサービスにも注力し、継続的な取引を実現していく。営業職としてのコミュニケーション能力や交渉力の他、技術的な知識が必要。

  • コンサルタント

    コンサルタント

    顧客のIT戦略やシステム導入に関するアドバイスを行う。システムの選定や導入支援、運用改善、業務効率化を目指すプロジェクトにおいて、ニーズに応じた技術的な解決策を顧客に提案する。また、最新技術の導入やデジタルトランスフォーメーション(DX)推進にも関与し、企業の成長を支える重要な役割を果たす。

  • プロデューサー

    プロデューサー

    プロジェクトマネジメントと同様に、ITシステムやソフトウェア開発プロジェクトの進行管理を担う。プロジェクトがビジネスに与える価値や顧客満足度に視点を置き、プロジェクトの方向性や顧客との長期的な関係の構築、チームの選定に注力する。

  • ビジネスデザイナー

    ビジネスデザイナー

    サービスの価値の最大化を目的に企業のビジネス戦略の設計を担う。顧客のニーズや競合状況を踏まえ、アイデアを具現化し、実行可能なビジネスモデルを提案していく。

バックオフィス

  • キーオペレーター

    キーオペレーター

    データ入力や帳票の作成・出力など、業務を円滑に進めるためのオペレーションを担当。特定の業務システムを使用し、正確なデータ処理を行うことが求められるため、タイピング能力や集中力に長けている。

  • エデュケーション

    エデュケーション

    社員や顧客に対して研修やトレーニングを提供し、スキル向上や知識習得を支援する。研修プログラムの企画・運営、教材の作成、トレーニングの実施などを担当し、受講者が実践的なスキルを習得できるようサポートする。

  • 企画・管理

    企画・管理

    会社の運営における制度や方針の決定や会社の資産の管理に携わる。財務、人事、経営戦略等を担当し、従業員がそれぞれの業務において高いパフォーマンスを発揮できる環境を提供する。

  • 一般事務

    一般事務

    企業や組織の業務を円滑に進めるためのサポートを行う。主な業務には、書類作成、データ入力、電話・メール対応、備品管理、スケジュール調整などがあり、部署内の業務がスムーズに進むよう支援する。また、社内外の関係者とコミュニケーションをとる機会も多く、幅広い業務を通じて、企業の運営を支える役割を担う。

管理職

  • ラインマネジメント

    ラインマネジメント

    企業や組織において、特定の部門やチームの業務遂行を直接管理し、目標達成を支援するマネージャー。主に、業務の進捗管理、チームメンバーの指導・育成、リソースの最適化などを担当し、組織の生産性向上を目指す。現場での業務の統括を行うため、問題解決力やリーダーシップが求められる。また、経営層と現場の橋渡し役として、会社の方針を現場に浸透させる役割も担う。

PROJECT STORY

プロジェクトストーリー

公共分野と民間分野の代表的なプロジェクトに携わったメンバーが、プロジェクトの成り立ちや
苦労話、
前例の無い挑戦を通じて感じたオーイーシーで働く意味について語り合う、
オーイーシー版「プロジェクトX」。
そこには、一人ひとりの人間ドラマが浮かび上がります。
皆さんも、プロジェクトの一員になった気持ちでお読みください。

公共プロジェクト

おおいた公共施設案内・予約システム

大分発。全国区で戦う。

READ MORE

民間プロジェクト

畜産連携システム事例

全員のチーム力が、プロジェクトを成功に導く

READ MORE